2018年12月25日
金沢の冬の味覚
おはようございます。
寒さの厳しさが増す
今日この頃ですが
みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
寒いときには
あたたかくておいしいものを
いただきたいですよね。
金沢の冬の味覚といえば‥
やっぱり
蟹 !
みなさまは
加賀カニごはんを
ご存知でしょうか?


橋立漁港から水揚げされた
新鮮な香箱蟹を
税込1950円と とってもリーズナブルな価格で
提供するお店が5軒もあるなんて
最近まで私は知りませんでした。
今回 私がお邪魔したのは
ホテルアローレの竹翠さんです。

なんと予約していくと
待ち時間ゼロ分で提供してもらえます。

席についたときには
すでにこんな感じで準備されていました。

メインの
カニ釜飯はそのまま食べてもおいしいですが
出し汁をかけていただくと
絶品です。



食後に
デザートとコーヒーもついてくるので
超 満足!

お子さま連れには
お子さまランチもあります

そして
せっかく片山津温泉に行ったので
近くの温泉を探そうとしたら
なんとプラス250円で
ホテルアローレさんの天然温泉に入浴でき
本当に満足しました。
県内の方はもちろんですが
県外の方にもオススメです。
寒い日がまだまだ続きますが
みなさま
どうぞご自愛ください。

加賀パフェも気になりましたが
お腹まわりも気になるので
またの機会にしました(涙)
〜おわり〜
寒さの厳しさが増す
今日この頃ですが
みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
寒いときには
あたたかくておいしいものを
いただきたいですよね。
金沢の冬の味覚といえば‥
やっぱり
蟹 !
みなさまは
加賀カニごはんを
ご存知でしょうか?


橋立漁港から水揚げされた
新鮮な香箱蟹を
税込1950円と とってもリーズナブルな価格で
提供するお店が5軒もあるなんて
最近まで私は知りませんでした。
今回 私がお邪魔したのは
ホテルアローレの竹翠さんです。

なんと予約していくと
待ち時間ゼロ分で提供してもらえます。

席についたときには
すでにこんな感じで準備されていました。

メインの
カニ釜飯はそのまま食べてもおいしいですが
出し汁をかけていただくと
絶品です。



食後に
デザートとコーヒーもついてくるので
超 満足!

お子さま連れには
お子さまランチもあります

そして
せっかく片山津温泉に行ったので
近くの温泉を探そうとしたら
なんとプラス250円で
ホテルアローレさんの天然温泉に入浴でき
本当に満足しました。
県内の方はもちろんですが
県外の方にもオススメです。
寒い日がまだまだ続きますが
みなさま
どうぞご自愛ください。

加賀パフェも気になりましたが
お腹まわりも気になるので
またの機会にしました(涙)
〜おわり〜
Posted by くさか接骨院 at 11:40
│食事会