2021年01月25日
メンタルが落ちたときの対処法
おはようございます。
じつは
私は
十数年前に人間関係で悩み
かなりメンタルが落ちて
生きていくことの意味や
価値がわからなくなった時期がありました。
今回のブログは
みなさんの
参考になるかわかりませんが
私がメンタルが落ち
苦しんだ経験とその対処法をお伝えします。

【メンタルが落ちたときの対処法】
①部屋を片付ける
メンタルが落ちると
気力も落ちて
いままで出来ていたことでも
しんどく感じるようになります←波があるけど
部屋が散らかっているのに
片付けられないのは
メンタルが落ちてきたサインの
ひとつだと私は思います。
体がすこし回復したら
散らかっている
いらないものを思い切って捨てましょう!
部屋がキレイになるだけで
間違いなく気分が上がります←オススメ
②人と会う時間を作る
メンタルが落ち
『孤独』の状況がずっと続くと‥
心と体が病んで免疫機能が低下し
体調が悪化してしまいます。
会いたいひとに実際に会うと
『孤独』が癒され
心が満たされていきます。
ですが
またひとりになりたくなったら
ひとりの時間も作りましょう。
メンタルが回復するには
会いたいひとに会う時間と
ひとりでいる時間のバランスが大切です。
③運動をする
ひとは運動をすることで
セロトニンやドーパミンという
ホルモンが分泌され
幸せで満たされることがわかっています。
同時に
食べたい!と思うものを食べ
よく眠ること!も大切です。
そして
好きなことをみつけ
手をつけてみること!←これが大事
私は
お風呂が好きなので
週一くらいのペースで銭湯に行きます。
サウナのあと外気浴しながら
ボーっとするといい感じで 整いますよ ^_^

〜おわり〜
では最後に
お待ちかねの川柳です。
メンタルが
落ちたら
お部屋を
片付けよう!
朝散歩
天気がよければ
出かけよう!
よく眠り
心と体を
リカバリー
byくさか
じつは
私は
十数年前に人間関係で悩み
かなりメンタルが落ちて
生きていくことの意味や
価値がわからなくなった時期がありました。
今回のブログは
みなさんの
参考になるかわかりませんが
私がメンタルが落ち
苦しんだ経験とその対処法をお伝えします。

【メンタルが落ちたときの対処法】
①部屋を片付ける
メンタルが落ちると
気力も落ちて
いままで出来ていたことでも
しんどく感じるようになります←波があるけど
部屋が散らかっているのに
片付けられないのは
メンタルが落ちてきたサインの
ひとつだと私は思います。
体がすこし回復したら
散らかっている
いらないものを思い切って捨てましょう!
部屋がキレイになるだけで
間違いなく気分が上がります←オススメ
②人と会う時間を作る
メンタルが落ち
『孤独』の状況がずっと続くと‥
心と体が病んで免疫機能が低下し
体調が悪化してしまいます。
会いたいひとに実際に会うと
『孤独』が癒され
心が満たされていきます。
ですが
またひとりになりたくなったら
ひとりの時間も作りましょう。
メンタルが回復するには
会いたいひとに会う時間と
ひとりでいる時間のバランスが大切です。
③運動をする
ひとは運動をすることで
セロトニンやドーパミンという
ホルモンが分泌され
幸せで満たされることがわかっています。
同時に
食べたい!と思うものを食べ
よく眠ること!も大切です。
そして
好きなことをみつけ
手をつけてみること!←これが大事
私は
お風呂が好きなので
週一くらいのペースで銭湯に行きます。
サウナのあと外気浴しながら
ボーっとするといい感じで 整いますよ ^_^

〜おわり〜
では最後に
お待ちかねの川柳です。
メンタルが
落ちたら
お部屋を
片付けよう!
朝散歩
天気がよければ
出かけよう!
よく眠り
心と体を
リカバリー
byくさか
Posted by くさか接骨院 at 07:29
│健康