
2020年05月07日
私の大好きなお店
おはようございます。
私は
お肉が大好きなので
美味しいお肉が食べれると知ったら
遠方でも関係なく足を運びます ^_^
今回のブログは
私の大好きなお店の
炭火焼肉 香洛園 さんをご紹介します。

こちらのお店は
お肉が美味しいのはもちろんですが
落ち着いた店内で
半個室になっているので
プライベートを大切にされる方にも
オススメです。
以前に
撮りだめしていた写真があったので
絶対に食べたほうがいいメニューを
ご紹介します。
まずは
やっぱり
厚切り上タン塩。

なんと
牛一頭から一人前しかとれない希少部位。
タン塩ちゃんを
焼いてる間に

ユッケをいただきながら
焼けるのを待つのが
私の定番スタイル。

箸休めに
大盛りの野菜サラダも注文しておくのが
better。

ハラミやカイノミも
お値打ち価格だし

なんといっても
超オススメは上ロース。

そして
私が石川県で一番美味しいと思っているのが
こちらの豚足。

で
〆めは
ソルロンタンスープで
満足すること間違いなし。

あー
焼肉食べたい。
〜おわり〜
では
最後にお待ちかねの川柳です。
いま辛抱
そろそろ辛抱
できません← 焼肉が呼んでいる〜 ♪
6月に
なったら
迷わず
let's go ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(^_^)┘
減量中
チートに焼肉
そうしよう(^◇^)
by くさか 続きを読む
私は
お肉が大好きなので
美味しいお肉が食べれると知ったら
遠方でも関係なく足を運びます ^_^
今回のブログは
私の大好きなお店の
炭火焼肉 香洛園 さんをご紹介します。

こちらのお店は
お肉が美味しいのはもちろんですが
落ち着いた店内で
半個室になっているので
プライベートを大切にされる方にも
オススメです。
以前に
撮りだめしていた写真があったので
絶対に食べたほうがいいメニューを
ご紹介します。
まずは
やっぱり
厚切り上タン塩。

なんと
牛一頭から一人前しかとれない希少部位。
タン塩ちゃんを
焼いてる間に

ユッケをいただきながら
焼けるのを待つのが
私の定番スタイル。

箸休めに
大盛りの野菜サラダも注文しておくのが
better。

ハラミやカイノミも
お値打ち価格だし


なんといっても
超オススメは上ロース。

そして
私が石川県で一番美味しいと思っているのが
こちらの豚足。

で
〆めは
ソルロンタンスープで
満足すること間違いなし。

あー
焼肉食べたい。
〜おわり〜
では
最後にお待ちかねの川柳です。
いま辛抱
そろそろ辛抱
できません← 焼肉が呼んでいる〜 ♪
6月に
なったら
迷わず
let's go ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(^_^)┘
減量中
チートに焼肉
そうしよう(^◇^)
by くさか 続きを読む
2018年12月25日
金沢の冬の味覚
おはようございます。
寒さの厳しさが増す
今日この頃ですが
みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
寒いときには
あたたかくておいしいものを
いただきたいですよね。
金沢の冬の味覚といえば‥
やっぱり
蟹 !
みなさまは
加賀カニごはんを
ご存知でしょうか?


橋立漁港から水揚げされた
新鮮な香箱蟹を
税込1950円と とってもリーズナブルな価格で
提供するお店が5軒もあるなんて
最近まで私は知りませんでした。
今回 私がお邪魔したのは
ホテルアローレの竹翠さんです。

なんと予約していくと
待ち時間ゼロ分で提供してもらえます。

席についたときには
すでにこんな感じで準備されていました。

メインの
カニ釜飯はそのまま食べてもおいしいですが
出し汁をかけていただくと
絶品です。



食後に
デザートとコーヒーもついてくるので
超 満足!

お子さま連れには
お子さまランチもあります

そして
せっかく片山津温泉に行ったので
近くの温泉を探そうとしたら
なんとプラス250円で
ホテルアローレさんの天然温泉に入浴でき
本当に満足しました。
県内の方はもちろんですが
県外の方にもオススメです。
寒い日がまだまだ続きますが
みなさま
どうぞご自愛ください。

加賀パフェも気になりましたが
お腹まわりも気になるので
またの機会にしました(涙)
〜おわり〜 続きを読む
寒さの厳しさが増す
今日この頃ですが
みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
寒いときには
あたたかくておいしいものを
いただきたいですよね。
金沢の冬の味覚といえば‥
やっぱり
蟹 !
みなさまは
加賀カニごはんを
ご存知でしょうか?


橋立漁港から水揚げされた
新鮮な香箱蟹を
税込1950円と とってもリーズナブルな価格で
提供するお店が5軒もあるなんて
最近まで私は知りませんでした。
今回 私がお邪魔したのは
ホテルアローレの竹翠さんです。

なんと予約していくと
待ち時間ゼロ分で提供してもらえます。

席についたときには
すでにこんな感じで準備されていました。

メインの
カニ釜飯はそのまま食べてもおいしいですが
出し汁をかけていただくと
絶品です。



食後に
デザートとコーヒーもついてくるので
超 満足!

お子さま連れには
お子さまランチもあります

そして
せっかく片山津温泉に行ったので
近くの温泉を探そうとしたら
なんとプラス250円で
ホテルアローレさんの天然温泉に入浴でき
本当に満足しました。
県内の方はもちろんですが
県外の方にもオススメです。
寒い日がまだまだ続きますが
みなさま
どうぞご自愛ください。

加賀パフェも気になりましたが
お腹まわりも気になるので
またの機会にしました(涙)
〜おわり〜 続きを読む
2017年12月29日
スタッフの皆さんと忘年会
いつもブログを
ご覧いただきありがとうございます。
くさか接骨院は
本日で仕事納めでした。
仕事を終え
スタッフの皆さんと大掃除をして
今年は
六角堂の新館で
お食事をしました。

今年もライオンマーク♡(ちなみにサイズ5Lです)
乾杯は
ノンアルコールのスパークリングワインで♪

お食事は‥







てな感じで。
お箸でいただく
ステーキは食べやすく
美味しかったです ^_^
そして今年を
総括しますと
趣味も仕事も充実した
良い年になったと思います。
今年一年 くさか接骨院を
ご愛顧いただき
本当にありがとうございました。
年始は
1月4日木曜日の
朝8時30分より 診療致します。
2018年も
本年同様
よろしくお願い申し上げます。 続きを読む
ご覧いただきありがとうございます。
くさか接骨院は
本日で仕事納めでした。
仕事を終え
スタッフの皆さんと大掃除をして
今年は
六角堂の新館で
お食事をしました。

今年もライオンマーク♡(ちなみにサイズ5Lです)
乾杯は
ノンアルコールのスパークリングワインで♪

お食事は‥







てな感じで。
お箸でいただく
ステーキは食べやすく
美味しかったです ^_^
そして今年を
総括しますと
趣味も仕事も充実した
良い年になったと思います。
今年一年 くさか接骨院を
ご愛顧いただき
本当にありがとうございました。
年始は
1月4日木曜日の
朝8時30分より 診療致します。
2018年も
本年同様
よろしくお願い申し上げます。 続きを読む
2017年04月30日
昨日は片町で‥
おはようございます。
昨日は片町(金沢の繁華街)で
懇親会でした。
今回のお店は
焼肉 大同門さん。

なんと
お肉、アルコール、ソフトドリンクなど
食べ飲み放題で4000円 ‼︎
メニューはこちら⬇︎⬇︎⬇︎

私は減量中ということもあり
ひたすら赤身のお肉をいただきました。


お肉もなかなか美味しかったけど
箸休めの
キムチが絶品でしたよ〜。

最後に
みんなで写真も撮りました。

そして‥

酔っ払い⁈ とツーショット。
いや〜
楽しいひとときでした。
片町界隈でガッツリ
お肉が食べた〜い
という方にオススメのお店です。
では 最後に川柳を作りましたので
どうぞ。
食べ放題 ♪
注文しすぎて
ヒドくなる (T_T)
ではもう一句
食べ放題 ♪
帰宅後 なぜだか〜
腹が減る ( ̄▽ ̄)
おまけにもう一句、
体重計〜
重めに出たら
すぐ降りる (>◡<)
byくさか
続きを読む
昨日は片町(金沢の繁華街)で
懇親会でした。
今回のお店は
焼肉 大同門さん。

なんと
お肉、アルコール、ソフトドリンクなど
食べ飲み放題で4000円 ‼︎
メニューはこちら⬇︎⬇︎⬇︎

私は減量中ということもあり
ひたすら赤身のお肉をいただきました。


お肉もなかなか美味しかったけど
箸休めの
キムチが絶品でしたよ〜。

最後に
みんなで写真も撮りました。

そして‥

酔っ払い⁈ とツーショット。
いや〜
楽しいひとときでした。
片町界隈でガッツリ
お肉が食べた〜い
という方にオススメのお店です。
では 最後に川柳を作りましたので
どうぞ。
食べ放題 ♪
注文しすぎて
ヒドくなる (T_T)
ではもう一句
食べ放題 ♪
帰宅後 なぜだか〜
腹が減る ( ̄▽ ̄)
おまけにもう一句、
体重計〜
重めに出たら
すぐ降りる (>◡<)
byくさか
続きを読む
2016年12月29日
スタッフの皆さんと忘年会
いつもブログを
ご覧いただきありがとうございます。
くさか接骨院は
本日で仕事納めでした。
仕事終わりに
スタッフのみなさんと大掃除をして
今年は
ホテル日航金沢の
日本料理『弁慶』さんで
お食事をしました。

今日は金のライオンマーク♡(ちなみにサイズ5Lです)


部屋から一望できる庭園がステキでした♪
お食事の内容ですが
前菜から








てな感じで‥
私の食事の感想ですが
味付けが繊細で
蟹の天ぷらと
五郎島金時を使った
デザートが美味しかったです(^。^)
そして今年を
総括しますと
趣味と仕事が両立出来た
良い年になったと思います。
今年一年 くさか接骨院を
ご愛顧いただき
本当にありがとうございました。
年始は
1月4日水曜日の
朝8時30分より 診療致します。
2017年も
本年同様
よろしくお願い申し上げます。 続きを読む
ご覧いただきありがとうございます。
くさか接骨院は
本日で仕事納めでした。
仕事終わりに
スタッフのみなさんと大掃除をして
今年は
ホテル日航金沢の
日本料理『弁慶』さんで
お食事をしました。

今日は金のライオンマーク♡(ちなみにサイズ5Lです)


部屋から一望できる庭園がステキでした♪
お食事の内容ですが
前菜から








てな感じで‥
私の食事の感想ですが
味付けが繊細で
蟹の天ぷらと
五郎島金時を使った
デザートが美味しかったです(^。^)
そして今年を
総括しますと
趣味と仕事が両立出来た
良い年になったと思います。
今年一年 くさか接骨院を
ご愛顧いただき
本当にありがとうございました。
年始は
1月4日水曜日の
朝8時30分より 診療致します。
2017年も
本年同様
よろしくお願い申し上げます。 続きを読む
2016年01月24日
前から行きたかった
昨日は
前から行きたかった
はる馬さんへ。

暖簾をくぐると

落ち着いた素敵な店内で
イケメン料理長に美人な女将さん。
ノンアルコールビールをオーダーして
待っていると
グラスに注がれて登場。
気配りが行き届いてますね〜。
気になるお料理は
こんな感じ。










リーズナブルな価格で
大満足。
石川県外の方にもオススメです。
せっかく田上方面に来たので
もう一軒。

こちらは
オシャレな居酒屋。
デートにも良さそう。
私の大好きな
白子ちゃん&馬肉のユッケとレバ刺し
ホンモノのししゃもを注文。




どちらのお店も
当たりでした。
美味しくて
ちょっと食べ過ぎたかも
食べ過ぎたら
やっぱり
筋トレですね。
いまからジムに行ってき
マッスル マッスル
続きを読む
前から行きたかった
はる馬さんへ。

暖簾をくぐると

落ち着いた素敵な店内で
イケメン料理長に美人な女将さん。
ノンアルコールビールをオーダーして
待っていると
グラスに注がれて登場。
気配りが行き届いてますね〜。
気になるお料理は
こんな感じ。










リーズナブルな価格で
大満足。
石川県外の方にもオススメです。
せっかく田上方面に来たので
もう一軒。

こちらは
オシャレな居酒屋。
デートにも良さそう。
私の大好きな
白子ちゃん&馬肉のユッケとレバ刺し
ホンモノのししゃもを注文。




どちらのお店も
当たりでした。
美味しくて
ちょっと食べ過ぎたかも

食べ過ぎたら
やっぱり
筋トレですね。
いまからジムに行ってき
マッスル マッスル

2015年12月29日
スタッフの皆さんと忘年会♪
いつもくさか接骨院のブログを
ご覧いただきありがとうございます。
今日で仕事納めでした。
スタッフのみなさんと大掃除のあと
今年も六角堂本店で忘年会♪
今年6月29日にオープンした
新館に案内され

まずは 私の大好きな白子ちゃん♪を
鉄板焼き。

引き続き 本命のヒレ肉

洋山葵に相性バッチリのお肉でした。

食後のコーヒーに ゼロカロリーの
ガムシロップが出できました ^_^

今年はスタッフにも恵まれ
納得のいく仕事が出来た
良い年になりました。
そして
今年一年 くさか接骨院を
ご愛顧いただき
ありがとうございました。
年始は
1月4日月曜日
朝8時30分より 診療致します。
2016年も
本年同様
よろしくお願い申し上げます。 続きを読む
ご覧いただきありがとうございます。
今日で仕事納めでした。
スタッフのみなさんと大掃除のあと
今年も六角堂本店で忘年会♪
今年6月29日にオープンした
新館に案内され

まずは 私の大好きな白子ちゃん♪を
鉄板焼き。

引き続き 本命のヒレ肉


洋山葵に相性バッチリのお肉でした。

食後のコーヒーに ゼロカロリーの
ガムシロップが出できました ^_^

今年はスタッフにも恵まれ
納得のいく仕事が出来た
良い年になりました。
そして
今年一年 くさか接骨院を
ご愛顧いただき
ありがとうございました。
年始は
1月4日月曜日
朝8時30分より 診療致します。
2016年も
本年同様
よろしくお願い申し上げます。 続きを読む
2015年05月18日
久しぶりの片町
おはようございます。
いつもくさか接骨院のブログを
ご覧いただきありがとうございます。
昨日は久しぶりに片町に行きました。
新幹線が開通してから
ホント賑わってますね〜
昨日は待ちに待った
チートディ
でした。
焼酎やウイスキーなら
糖質ゼロ&エンプティーカロリー
なので
ガンガン飲むぜ

って
でも‥
ですよ。
ガンガン行ったら‥
我を忘れる→過食&深酒になる→二日酔いでトレーニングに支障が出る→減量もキツくなる→仕上がり(身体の)があまくなる(体脂肪が落ちない)→コンテストで悔しい思いをする。
‥というわけで
低糖質の食事&ノンアルコールビールに
しました。
めでたし めでたし
減量中の
みなさん。
目標に向かって
頑張りましょうね。
カッコイイ身体を
ゲットするために


腹ごしらえしたあと
二次会で禁断のガラシャへ。
ガラシャでの写真も
アップしようかと思いましたが‥
また次の機会に。 続きを読む
いつもくさか接骨院のブログを
ご覧いただきありがとうございます。
昨日は久しぶりに片町に行きました。
新幹線が開通してから
ホント賑わってますね〜

昨日は待ちに待った
チートディ

焼酎やウイスキーなら
糖質ゼロ&エンプティーカロリー
なので
ガンガン飲むぜ


って
でも‥
ですよ。
ガンガン行ったら‥
我を忘れる→過食&深酒になる→二日酔いでトレーニングに支障が出る→減量もキツくなる→仕上がり(身体の)があまくなる(体脂肪が落ちない)→コンテストで悔しい思いをする。
‥というわけで
低糖質の食事&ノンアルコールビールに
しました。
めでたし めでたし

減量中の
みなさん。
目標に向かって
頑張りましょうね。
カッコイイ身体を
ゲットするために



腹ごしらえしたあと
二次会で禁断のガラシャへ。
ガラシャでの写真も
アップしようかと思いましたが‥
また次の機会に。 続きを読む
2015年02月14日
ジムの仲間と食事会
いつも くさか接骨院のブログを
ご覧いただきありがとうございます。
今日はトレーニングがオフで
ジムの仲間と食事会です

本格減量の前の儀式に
なりつつあるような‥
まぁ
そんなことはぬきにして
食べるぞ

でも
糖質は控えめにしてっと
結局出来んけどね
明日 脚トレ頑張るし
許して〜(笑)
夜の宴は続く。

続きを読む
ご覧いただきありがとうございます。
今日はトレーニングがオフで
ジムの仲間と食事会です


本格減量の前の儀式に
なりつつあるような‥
まぁ
そんなことはぬきにして
食べるぞ


でも
糖質は控えめにしてっと

結局出来んけどね

明日 脚トレ頑張るし
許して〜(笑)
夜の宴は続く。

続きを読む