› マッスルくさかのちょっこしイイ話|くさか接骨院 院長のブログ › 2017年05月
2017年05月31日
ダイエットを挫折しないためには‥(ダイエットVol.153)
おはようございます。
先日
私と同世代の女性に
「もうすぐ夏だし ダイエット頑張ろうと思うんだけど、毎回途中でツラくなって挫折してしまうんです。。メンタルが弱い私はどうしたら良いかしら。」
という相談がありましたので
そのことについて書きます。
ダイエット(体脂肪を減らす)には
空腹によるイライラや
こうなりゃ食ってやるぞw
という凶暴化する自分、
そして
チョットくらいなら大丈夫♡
という安易な考えの自分と
向き合って
対処する必要があります。
おそらくダイエットを
挫折してしまう原因は
こちらのどれかに
該当しているのではないでしょうか。
私の経験上
それらをふまえ
ダイエットを挫折しないためには
メンタルが弱い人ほど
2人のキーパーソンが必要です。
まず1人目は
ライバルです。
先日
私がジムでトレーニングを終え
風呂に浸かっていたときの出来事ですが
今年の
ボディビルコンテストに出場する
仲間が風呂に入ってきたとき
見違えるほど
身体が仕上がっていたのです。
(極めて体脂肪が低い状態のことを専門的に仕上がると言います)
その瞬間
私のヤル気スイッチが入り
減量中なのに
トレーニングで
自己ベストを更新したときには
正直 自分でも驚きました。
あと忘れてはいけない
もう1人のキーパーソンは
フォローワーです。
家族やジムの仲間、
パーソナルトレーナーや
SNSのフォローワーが
ダイエットのモチベーションを
維持 向上させてくれます。
過去にダイエットが
うまくいかなかった方は
この人だけには負けたくないと思える
ライバルと
ツラくなったら相談できる
フォローワーの両方を
ぜひ みつけてくださいね ᕦ(^。^)ᕤ
私は空腹がツラくなると
プロテインを飲みますが
そのときナッツを一緒に食べると
グンと腹持ちが良くなります。
ダイエットに不足しがちな
オメガ3(n-3系 脂肪酸)や
ビタミンE、鉄分も補給できます。
どうぞお試しください
1日分のナッツが小包装になっていて
食べ過ぎ防止にも良いですよ ^_^
では最後に
お待ちかねのダイエット川柳をどうぞ。
今回は
今度こそ シリーズです。
まず 初めの一句 ♪
今度こそって
本気だすけど‥
やせません (T_T)
では もう一句 ♪
今度こそ
こっそりやせる‥
はずでした ( ̄▽ ̄;)
もういっちょおまけに ♪
今度こそ
やめると誓った‥
甘いもの (๑˃̵ᴗ˂̵)
では とどめの一句 ♪
今度こそ
何度 言ったの?
今度こそって‥ (˘・з・˘)
by くさか 続きを読む
先日
私と同世代の女性に
「もうすぐ夏だし ダイエット頑張ろうと思うんだけど、毎回途中でツラくなって挫折してしまうんです。。メンタルが弱い私はどうしたら良いかしら。」
という相談がありましたので
そのことについて書きます。
ダイエット(体脂肪を減らす)には
空腹によるイライラや
こうなりゃ食ってやるぞw
という凶暴化する自分、
そして
チョットくらいなら大丈夫♡
という安易な考えの自分と
向き合って
対処する必要があります。
おそらくダイエットを
挫折してしまう原因は
こちらのどれかに
該当しているのではないでしょうか。
私の経験上
それらをふまえ
ダイエットを挫折しないためには
メンタルが弱い人ほど
2人のキーパーソンが必要です。
まず1人目は
ライバルです。
先日
私がジムでトレーニングを終え
風呂に浸かっていたときの出来事ですが
今年の
ボディビルコンテストに出場する
仲間が風呂に入ってきたとき
見違えるほど
身体が仕上がっていたのです。
(極めて体脂肪が低い状態のことを専門的に仕上がると言います)
その瞬間
私のヤル気スイッチが入り
減量中なのに
トレーニングで
自己ベストを更新したときには
正直 自分でも驚きました。
あと忘れてはいけない
もう1人のキーパーソンは
フォローワーです。
家族やジムの仲間、
パーソナルトレーナーや
SNSのフォローワーが
ダイエットのモチベーションを
維持 向上させてくれます。
過去にダイエットが
うまくいかなかった方は
この人だけには負けたくないと思える
ライバルと
ツラくなったら相談できる
フォローワーの両方を
ぜひ みつけてくださいね ᕦ(^。^)ᕤ
私は空腹がツラくなると
プロテインを飲みますが
そのときナッツを一緒に食べると
グンと腹持ちが良くなります。
ダイエットに不足しがちな
オメガ3(n-3系 脂肪酸)や
ビタミンE、鉄分も補給できます。
どうぞお試しください
1日分のナッツが小包装になっていて
食べ過ぎ防止にも良いですよ ^_^
では最後に
お待ちかねのダイエット川柳をどうぞ。
今回は
今度こそ シリーズです。
まず 初めの一句 ♪
今度こそって
本気だすけど‥
やせません (T_T)
では もう一句 ♪
今度こそ
こっそりやせる‥
はずでした ( ̄▽ ̄;)
もういっちょおまけに ♪
今度こそ
やめると誓った‥
甘いもの (๑˃̵ᴗ˂̵)
では とどめの一句 ♪
今度こそ
何度 言ったの?
今度こそって‥ (˘・з・˘)
by くさか 続きを読む
2017年05月25日
ムキムキにならないように‥(ダイエットVol.152)
おはようございます。
先日
3ヶ月ほど筋トレを続けている女性に
「筋トレしたら腕が太くなったような気がして‥。健康的に痩せたいから筋トレを取り入れたけど、ムキムキにならないようにするにはどうしたら良い?」
と相談されたので
そのことについて書きます。
腕が太くなったなんて 羨ましい〜 ♪
っていうのが
私の率直な意見ですが‥。
私の経験上
筋肉がついて
腕が太くなったと思ってる人の
ほとんどが
①実際には筋肉で太いわけではなく、体脂肪がたくさんついているから太い
(二の腕つまんでみて、しっかりつまめるのは体脂肪)
②筋肉の つきかたのバランスが悪い
(胸や肩、背中など他の部位の筋肉と比較して腕の筋肉量が多い)
ことが考えられます。
まずは
①の解決方法ですが
主に食事が原因なので
一度にドカ食いをしないで
1日6回程度 たんぱく質をしっかり摂り
少しずつ糖質を減らすことで
むくみも解消され
二の腕が引き締まってくると思います。
②の解決法ですが
主に筋トレのやり方に問題があります。
私も初心者の頃
よく似た経験をしたのですが
背中のトレーニングの時
背中に効かないで
腕ばかりパンパンになった
覚えがあります。
いま思うと
それは
ダンベルやバーベルを
強く握りすぎていたことが原因でした。
なので
背中のトレーニングのときは
強く握らず
引っかけるイメージで
バーベルやダンベルを握ることが
腕ばかり太くならないための
ポイントになります。
でも‥
運動自体が苦手なんですけど‥
という方への
私からのアドバイスですが
日常生活の動作を
機敏に行動することにより
体脂肪を蓄えにくい
身体環境にだんだん変化していくので
出勤や買い物など
日常生活をダラダラしないで
なるべく機敏に行動して
みられてはいかがでしょうか?
私がよく読む
月刊誌のアイアンマンですが
2016年10月号はダイエット食について
詳しく解説してあるので
コンテストに出場をされる方は
もちろんですが
正しい食生活を学ぶためにも
一読の価値はあると思います。
では最後に‥
ダイエットを頑張っても
なかなか落ちない
贅肉さん♡
についての川柳をどうぞ。
贅肉さん♡
どうして私に
へばりつくん? ʅ(◞‿◟)ʃ
では もう一句
贅肉さん♡
無駄だと知りつつ‥
揉みほぐす (~_~;)
もういっちょおまけに ♪
贅肉さん♡
ちぎれてくれたら‥
いいのになぁ (˘・з・˘)
by くさか 続きを読む
先日
3ヶ月ほど筋トレを続けている女性に
「筋トレしたら腕が太くなったような気がして‥。健康的に痩せたいから筋トレを取り入れたけど、ムキムキにならないようにするにはどうしたら良い?」
と相談されたので
そのことについて書きます。
腕が太くなったなんて 羨ましい〜 ♪
っていうのが
私の率直な意見ですが‥。
私の経験上
筋肉がついて
腕が太くなったと思ってる人の
ほとんどが
①実際には筋肉で太いわけではなく、体脂肪がたくさんついているから太い
(二の腕つまんでみて、しっかりつまめるのは体脂肪)
②筋肉の つきかたのバランスが悪い
(胸や肩、背中など他の部位の筋肉と比較して腕の筋肉量が多い)
ことが考えられます。
まずは
①の解決方法ですが
主に食事が原因なので
一度にドカ食いをしないで
1日6回程度 たんぱく質をしっかり摂り
少しずつ糖質を減らすことで
むくみも解消され
二の腕が引き締まってくると思います。
②の解決法ですが
主に筋トレのやり方に問題があります。
私も初心者の頃
よく似た経験をしたのですが
背中のトレーニングの時
背中に効かないで
腕ばかりパンパンになった
覚えがあります。
いま思うと
それは
ダンベルやバーベルを
強く握りすぎていたことが原因でした。
なので
背中のトレーニングのときは
強く握らず
引っかけるイメージで
バーベルやダンベルを握ることが
腕ばかり太くならないための
ポイントになります。
でも‥
運動自体が苦手なんですけど‥
という方への
私からのアドバイスですが
日常生活の動作を
機敏に行動することにより
体脂肪を蓄えにくい
身体環境にだんだん変化していくので
出勤や買い物など
日常生活をダラダラしないで
なるべく機敏に行動して
みられてはいかがでしょうか?
私がよく読む
月刊誌のアイアンマンですが
2016年10月号はダイエット食について
詳しく解説してあるので
コンテストに出場をされる方は
もちろんですが
正しい食生活を学ぶためにも
一読の価値はあると思います。
では最後に‥
ダイエットを頑張っても
なかなか落ちない
贅肉さん♡
についての川柳をどうぞ。
贅肉さん♡
どうして私に
へばりつくん? ʅ(◞‿◟)ʃ
では もう一句
贅肉さん♡
無駄だと知りつつ‥
揉みほぐす (~_~;)
もういっちょおまけに ♪
贅肉さん♡
ちぎれてくれたら‥
いいのになぁ (˘・з・˘)
by くさか 続きを読む
2017年05月16日
いったい何を目指してるの?
おはようございます。
先日
今年から筋トレを始め
いまも熱心に続けている方から
「筋トレ続けるって大変じゃない?いったい何目指してるん?って 時々人から聞かれるんだけど 返答に困って。。」
という相談がありましたので
そのことについて書きます。
では
さっそく一句。
筋トレを〜♪
やると聞かれる
何目指すん?
by くさか
失礼しました(汗)
では本題に。
筋トレをしてる人なら
一度は この質問をされたことが
あるのではないでしょうか。
聞く側は悪気は無いにしても
答える側は返答に困ってしまう。。
そのことについての
私の答えは‥
何かを目指す
ということではなく
自分の身体(筋肉)に
こだわって鍛えているということです。
例えば
髪型やファッション、
小物や仕事、
そして恋愛観や結婚観にいたるまで
身の回りで
皆さんが こだわってることと同じように
筋肉にもこだわって鍛えている
ということなんです。
私は数年前まで
怠惰な生活を繰り返し
体重105㎏、腹囲110㎝、
体脂肪率40%以上もあり
身体がまるで無法地帯な状態でした。
ある日
出っ張ったお腹や
二重アゴの自分を鏡でみたとき
あまりに残念な身体で
正直落ち込みました。
その日から怠惰な自分に嫌気がさし
筋トレを続けてやがて
7年経ちます。
筋トレを続けたことで
明らかに変わった事が3つあります。
それは
格段に体調が良くなったこと、
精神的に安定したこと、
老若男女を問わず
私の筋肉を触ってもらい
ビックリさせることができるように
なったこと(笑)
です。
私のブログをご覧の皆さんも
何かしら
こだわりがあると思います。
その
こだわりと同じように
カッコイイ脚になりたいとか
キュッと引き締まったお尻になりたい
というような目標をつくって
筋肉にこだわって鍛えてみると
楽しいのではないでしょうか ᕦ(^_^)ᕤ
何を目指す?
という答えを
あえて みつけるとしたら
いいね
と憧れてもらえる身体だと思います。
続きを読む
先日
今年から筋トレを始め
いまも熱心に続けている方から
「筋トレ続けるって大変じゃない?いったい何目指してるん?って 時々人から聞かれるんだけど 返答に困って。。」
という相談がありましたので
そのことについて書きます。
では
さっそく一句。
筋トレを〜♪
やると聞かれる
何目指すん?
by くさか
失礼しました(汗)
では本題に。
筋トレをしてる人なら
一度は この質問をされたことが
あるのではないでしょうか。
聞く側は悪気は無いにしても
答える側は返答に困ってしまう。。
そのことについての
私の答えは‥
何かを目指す
ということではなく
自分の身体(筋肉)に
こだわって鍛えているということです。
例えば
髪型やファッション、
小物や仕事、
そして恋愛観や結婚観にいたるまで
身の回りで
皆さんが こだわってることと同じように
筋肉にもこだわって鍛えている
ということなんです。
私は数年前まで
怠惰な生活を繰り返し
体重105㎏、腹囲110㎝、
体脂肪率40%以上もあり
身体がまるで無法地帯な状態でした。
ある日
出っ張ったお腹や
二重アゴの自分を鏡でみたとき
あまりに残念な身体で
正直落ち込みました。
その日から怠惰な自分に嫌気がさし
筋トレを続けてやがて
7年経ちます。
筋トレを続けたことで
明らかに変わった事が3つあります。
それは
格段に体調が良くなったこと、
精神的に安定したこと、
老若男女を問わず
私の筋肉を触ってもらい
ビックリさせることができるように
なったこと(笑)
です。
私のブログをご覧の皆さんも
何かしら
こだわりがあると思います。
その
こだわりと同じように
カッコイイ脚になりたいとか
キュッと引き締まったお尻になりたい
というような目標をつくって
筋肉にこだわって鍛えてみると
楽しいのではないでしょうか ᕦ(^_^)ᕤ
何を目指す?
という答えを
あえて みつけるとしたら
いいね
と憧れてもらえる身体だと思います。
続きを読む
2017年05月09日
筋トレに根性は‥いりません(ダイエットVol.151)
おはようございます。
先日
私が個人的に通っているジムで
30代くらいのカップルが
一緒に筋トレに励んでいました。
筋トレ de デート♡
いいですね〜 ♪
私は
ガン見していたわけではありませんが‥
その彼は
筋トレの経験が
豊富な様子でしたが
彼女は
運動経験が浅く
付き添いで来てるような感じでした。
私の推測ですが
その彼女は痩せたいけど
筋トレは どちらかといえばキライ。
なのに
彼氏が彼女に向かって
「正しいダイエットには筋トレが必要だから、根性を叩き直すぞ!」
というようなことを
言っていたのが印象的で
そのことについて書きます。
私の経験上
筋トレに根性は いりません。
なぜなら
筋トレに必要なのは
根性ではなく
1回1回のバーベルやダンベルに対する
集中力だからです。
その集中力が
筋肉を発達させるスイッチになり
筋トレの効果が出てきます。
根性がいるとしたら
筋トレ中ではなく
ジムに向かうときに必要です。
今度こそ!
と意気込んでみたものの
今日は
なんだかジムに行くのが
億劫になってきた⤵︎
そんな時にこそ
根性が必要なのです。
今日は
仕事で疲れたから‥
なんだか体調が‥
では
あなたの
ベストコンディションは
いつやってくるのでしょうか。
大切なことは
ベストコンディションじゃなくても
行動すること。
そうすることで
生活にリズムが生まれ
身体を動かすことが
だんだん楽しくなってきます。
そして
筋トレの経験が浅い方は
まずは
コツをつかむことが大切です。
筋トレのコツを例えるなら
包丁で魚をさばくことに
似ています。
どんな人でも
いきなり
きれいに魚を さばくことは出来ません。
筋トレも同じです。
最初は
うまくいかなくても
数をこなすことで
上達していくのです。
ただし
上達するには
やはりコツがいります。
筋トレのコツをつかむには
パーソナルトレーナーや
ジムの仲間にフォームや重量の設定など
相談に乗ってもらうと良いです。
やがて
その先に筋トレが
人生になくてはならない存在になる日が
やってきますよ ᕦ(^_^)ᕤ
最後に好評の
ダイエット川柳をどうぞ。
わからない〜
なにを食べたら
やせるのか ʅ(◞‿◟)ʃ
ではもう一句、
今度こそ!
やせると決めた
さっきまで ಠ_ಠ
では〆の一句、
体重が〜
なぜか減ってる
サプライズ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
by くさか 続きを読む
先日
私が個人的に通っているジムで
30代くらいのカップルが
一緒に筋トレに励んでいました。
筋トレ de デート♡
いいですね〜 ♪
私は
ガン見していたわけではありませんが‥
その彼は
筋トレの経験が
豊富な様子でしたが
彼女は
運動経験が浅く
付き添いで来てるような感じでした。
私の推測ですが
その彼女は痩せたいけど
筋トレは どちらかといえばキライ。
なのに
彼氏が彼女に向かって
「正しいダイエットには筋トレが必要だから、根性を叩き直すぞ!」
というようなことを
言っていたのが印象的で
そのことについて書きます。
私の経験上
筋トレに根性は いりません。
なぜなら
筋トレに必要なのは
根性ではなく
1回1回のバーベルやダンベルに対する
集中力だからです。
その集中力が
筋肉を発達させるスイッチになり
筋トレの効果が出てきます。
根性がいるとしたら
筋トレ中ではなく
ジムに向かうときに必要です。
今度こそ!
と意気込んでみたものの
今日は
なんだかジムに行くのが
億劫になってきた⤵︎
そんな時にこそ
根性が必要なのです。
今日は
仕事で疲れたから‥
なんだか体調が‥
では
あなたの
ベストコンディションは
いつやってくるのでしょうか。
大切なことは
ベストコンディションじゃなくても
行動すること。
そうすることで
生活にリズムが生まれ
身体を動かすことが
だんだん楽しくなってきます。
そして
筋トレの経験が浅い方は
まずは
コツをつかむことが大切です。
筋トレのコツを例えるなら
包丁で魚をさばくことに
似ています。
どんな人でも
いきなり
きれいに魚を さばくことは出来ません。
筋トレも同じです。
最初は
うまくいかなくても
数をこなすことで
上達していくのです。
ただし
上達するには
やはりコツがいります。
筋トレのコツをつかむには
パーソナルトレーナーや
ジムの仲間にフォームや重量の設定など
相談に乗ってもらうと良いです。
やがて
その先に筋トレが
人生になくてはならない存在になる日が
やってきますよ ᕦ(^_^)ᕤ
最後に好評の
ダイエット川柳をどうぞ。
わからない〜
なにを食べたら
やせるのか ʅ(◞‿◟)ʃ
ではもう一句、
今度こそ!
やせると決めた
さっきまで ಠ_ಠ
では〆の一句、
体重が〜
なぜか減ってる
サプライズ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
by くさか 続きを読む
2017年05月06日
GWは人気の道の駅に行ってきました
おはようございます。
先日、
家族で福井県にある
全国的に人気の
道の駅 九頭竜にいって来ました。
↑↑↑お約束?
巨大な恐竜のモニュメントが
お出迎えしてくれます。
噂どおり
恐竜がデッカくて
動きも
超〜リアルでした。
そして
ワクワクしながら売店へ ♪
舞茸が
名産なのか
巨大な舞茸が売っていたので
ダイエット中の私は迷わず購入。
ところが‥
ダイエットの刺客を発見。
それが こちら↓↓↓
糖と脂肪の塊は
ダイエットの大敵。
買うか止めるか天使と悪魔が対決。
悪魔さん強 www
ちなみに
激ウマでした。
↑↑↑お土産売り場で見つけた民芸品
なんか元気でた \\\\٩( 'ω' )و ////
そして
九頭竜ダムにも立ち寄り
その後
子供達のリクエストもあり
化石発掘体験にGO!
北斗百裂拳のごとく
30分間 一心不乱に化石発掘に格闘。
これが
じつに楽しく
大人の私も楽しめました。
その結果
世紀の大発見‼︎
‥とはいきませんでしたが
葉っぱと貝の化石を発掘。
最後に
化石発掘証明書も発行してもらえます。
能登の田舎で
生まれ育った私ですが
空気もウマかったです。
福井県大野市を満喫した1日。
一度訪れてみられては
いかがでしょうか。
家族で楽しめますよ ٩(^‿^)۶
続きを読む
先日、
家族で福井県にある
全国的に人気の
道の駅 九頭竜にいって来ました。
↑↑↑お約束?
巨大な恐竜のモニュメントが
お出迎えしてくれます。
噂どおり
恐竜がデッカくて
動きも
超〜リアルでした。
そして
ワクワクしながら売店へ ♪
舞茸が
名産なのか
巨大な舞茸が売っていたので
ダイエット中の私は迷わず購入。
ところが‥
ダイエットの刺客を発見。
それが こちら↓↓↓
糖と脂肪の塊は
ダイエットの大敵。
買うか止めるか天使と悪魔が対決。
悪魔さん強 www
ちなみに
激ウマでした。
↑↑↑お土産売り場で見つけた民芸品
なんか元気でた \\\\٩( 'ω' )و ////
そして
九頭竜ダムにも立ち寄り
その後
子供達のリクエストもあり
化石発掘体験にGO!
北斗百裂拳のごとく
30分間 一心不乱に化石発掘に格闘。
これが
じつに楽しく
大人の私も楽しめました。
その結果
世紀の大発見‼︎
‥とはいきませんでしたが
葉っぱと貝の化石を発掘。
最後に
化石発掘証明書も発行してもらえます。
能登の田舎で
生まれ育った私ですが
空気もウマかったです。
福井県大野市を満喫した1日。
一度訪れてみられては
いかがでしょうか。
家族で楽しめますよ ٩(^‿^)۶
続きを読む