2024年10月11日
運動のモチベーションとは
おはようございます。
最近、
清々しい日が増えましたね ^_^
寝ぼけ眼をこすりながら
私は朝の有酸素運動を
ボディビル大会後も継続しています。
さて、
きんさんぎんさんの名言で
『人は脚から死んでいく』
という言葉があるのですが
健康長寿の方がおっしゃると
やはり説得力があります。
きんさんぎんさんは
100歳を過ぎても30分の散歩を
日課にされていたそうです。
清々しい朝に
新鮮な空気をいっぱい吸って
散歩をするのもいいものですね。
運動を始めるモチベーションを知りたい!
モチベーションに頼らなくても
運動を続ける方法を知りたい!
という方向けに
動画にて解説しました。
動画はこちらから⬇︎
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます!
では最後に
お待ちかねの川柳です。
朝散歩
無理矢理
ちょっと
やってみて ^ ^
朝散歩
価値が分かると
続くよね _φ(・_・
朝散歩
美人と遭遇
会釈する (≧∀≦)
byくさか
最近、
清々しい日が増えましたね ^_^
寝ぼけ眼をこすりながら
私は朝の有酸素運動を
ボディビル大会後も継続しています。
さて、
きんさんぎんさんの名言で
『人は脚から死んでいく』
という言葉があるのですが
健康長寿の方がおっしゃると
やはり説得力があります。
きんさんぎんさんは
100歳を過ぎても30分の散歩を
日課にされていたそうです。
清々しい朝に
新鮮な空気をいっぱい吸って
散歩をするのもいいものですね。
運動を始めるモチベーションを知りたい!
モチベーションに頼らなくても
運動を続ける方法を知りたい!
という方向けに
動画にて解説しました。
動画はこちらから⬇︎
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます!
では最後に
お待ちかねの川柳です。
朝散歩
無理矢理
ちょっと
やってみて ^ ^
朝散歩
価値が分かると
続くよね _φ(・_・
朝散歩
美人と遭遇
会釈する (≧∀≦)
byくさか
Posted by くさか接骨院 at 10:31
│健康