
2018年07月12日
減量中の最後のひと絞り(ダイエットVol.182)
おはようございます。
先日
7月末の大会に出場する方に
「減量中の最後のひと絞りのときは どんな食事を摂ってますか?」
という相談があり
そのことについて書きます。
じつは
私は完全に身体を絞りきったことが‥
一度もありません(汗)
‥が
今年は
鶏のムネ肉を食べこみ
去年より減量が順調にすすんでいるように
思います。
ムネ肉の食べ方は
基本 茹でて食べますが
鶏ハムにすると
しっとりして食べやすいので
その調理法をご紹介します。

今回の食材は
すべてコストコで調達しました ♪
【鶏ハムレシピ】
①皮なしの鶏のムネ肉に
フォークをザクザク刺して
味を染み込みやすくする
②鶏肉にダシダをよくすりこんだら←日本酒もちょっと入れると美味しいけど‥

③ラップに包んで炊飯器に入れます

④そこにヤカンで沸かした熱湯を入れ、蓋をして保温スイッチを入れ2時間たてばOK!
⑤粗熱がとれたら冷蔵庫で保存して
食べる分だけスライスして食卓に

鶏ハムにすれは日持ちもするし
パサつかず
ダシダで旨みが増して
なかなか美味しくオススメです。
減量末期が
キツイのはみんな一緒です。
最後の最後まで
自分を信じて頑張りましょう。
〜おわり〜
では最後にお待ちかねの川柳です。
鶏肉で
あとひと絞りを
頑張ろう ᕦ(^ - ^)ᕤ
減量を
終えたその日が
楽しみだ ←何食べてもOKって 幸せすぎw
鶏ハムが
上手く出来すぎ
食べすぎた ( ̄◇ ̄;)
by くさか
続きを読む
先日
7月末の大会に出場する方に
「減量中の最後のひと絞りのときは どんな食事を摂ってますか?」
という相談があり
そのことについて書きます。
じつは
私は完全に身体を絞りきったことが‥
一度もありません(汗)
‥が
今年は
鶏のムネ肉を食べこみ
去年より減量が順調にすすんでいるように
思います。
ムネ肉の食べ方は
基本 茹でて食べますが
鶏ハムにすると
しっとりして食べやすいので
その調理法をご紹介します。

今回の食材は
すべてコストコで調達しました ♪
【鶏ハムレシピ】
①皮なしの鶏のムネ肉に
フォークをザクザク刺して
味を染み込みやすくする
②鶏肉にダシダをよくすりこんだら←日本酒もちょっと入れると美味しいけど‥

③ラップに包んで炊飯器に入れます

④そこにヤカンで沸かした熱湯を入れ、蓋をして保温スイッチを入れ2時間たてばOK!
⑤粗熱がとれたら冷蔵庫で保存して
食べる分だけスライスして食卓に

鶏ハムにすれは日持ちもするし
パサつかず
ダシダで旨みが増して
なかなか美味しくオススメです。
減量末期が
キツイのはみんな一緒です。
最後の最後まで
自分を信じて頑張りましょう。
〜おわり〜
では最後にお待ちかねの川柳です。
鶏肉で
あとひと絞りを
頑張ろう ᕦ(^ - ^)ᕤ
減量を
終えたその日が
楽しみだ ←何食べてもOKって 幸せすぎw
鶏ハムが
上手く出来すぎ
食べすぎた ( ̄◇ ̄;)
by くさか
続きを読む