
2016年06月25日
ダイエットは頑張ってはいけません(ダイエットVol.123)
おはようございます。
先日
ジムの仲間が
お腹のお肉をツマミながら
「お腹のお肉がヤバイよ〜。もう夏やし 糖質制限 頑張ったら痩せるかな?」
という相談がありましたので
ブログに書きます。
私の経験上
ダイエットは頑張ったら
リバウンドします。
なぜなら
頑張る とか
我慢は
続かないからです。
ダイエット頑張るぞ!
ということを
誰かに宣言するのは
期待の前借りをしているだけで
ダイエットを決心したときが
やる気の一番のピークなので
うまくいかないパターンが多いです。
ダイエットを成功させたければ
気持ちを無理に上げるのではなく
ダイエットをやらなければいけない
理由を明瞭化して真面目にやることです。
痩せようと頑張るのではなく
真面目に筋トレと
糖質制限に取り組むことです。
ダイエットを成功させるうえで
糖質を控えることが
鍵を握ることは
ブログで何度も書きましたが
私のオススメの
糖質制限の取り組みかたを
ザックリいうと
糖質制限を始めるには
まず糖質をできるだけ控え
空腹を我慢しないで
たんぱく質と脂肪をできるだけ摂る。
そして
体重や体脂肪が落ちなくなったら
夜のカロリーを少し減らしていく
方法が良いと思います。
体組成計の筋肉量や体脂肪率、
基礎代謝などのデータは
あてにしないほうが
一喜一憂しなくて済みますし
正確に身体のチェックをするなら
腹囲を記録することと
鏡に映した自分の姿を
写メに撮って残すことが良いと思います。
夏はもうすぐそこ
まだ間に合います。
今から出来ることを始めてみませんか。
よおぉぉし。
今日の私は脚トレの日 ♪
頑張り〜
マッスル
マッスル

日米通算最多安打を放った
イチロー選手の名言ですが
身体作りにも同じことがいえる
のではないでしょうか。
私は
イチロー選手の
この言葉にシンパシーを感じました。 続きを読む
先日
ジムの仲間が
お腹のお肉をツマミながら
「お腹のお肉がヤバイよ〜。もう夏やし 糖質制限 頑張ったら痩せるかな?」
という相談がありましたので
ブログに書きます。
私の経験上
ダイエットは頑張ったら
リバウンドします。
なぜなら
頑張る とか
我慢は
続かないからです。
ダイエット頑張るぞ!
ということを
誰かに宣言するのは
期待の前借りをしているだけで
ダイエットを決心したときが
やる気の一番のピークなので
うまくいかないパターンが多いです。
ダイエットを成功させたければ
気持ちを無理に上げるのではなく
ダイエットをやらなければいけない
理由を明瞭化して真面目にやることです。
痩せようと頑張るのではなく
真面目に筋トレと
糖質制限に取り組むことです。
ダイエットを成功させるうえで
糖質を控えることが
鍵を握ることは
ブログで何度も書きましたが
私のオススメの
糖質制限の取り組みかたを
ザックリいうと
糖質制限を始めるには
まず糖質をできるだけ控え
空腹を我慢しないで
たんぱく質と脂肪をできるだけ摂る。
そして
体重や体脂肪が落ちなくなったら
夜のカロリーを少し減らしていく
方法が良いと思います。
体組成計の筋肉量や体脂肪率、
基礎代謝などのデータは
あてにしないほうが
一喜一憂しなくて済みますし
正確に身体のチェックをするなら
腹囲を記録することと
鏡に映した自分の姿を
写メに撮って残すことが良いと思います。
夏はもうすぐそこ

まだ間に合います。
今から出来ることを始めてみませんか。
よおぉぉし。
今日の私は脚トレの日 ♪
頑張り〜
マッスル



日米通算最多安打を放った
イチロー選手の名言ですが
身体作りにも同じことがいえる
のではないでしょうか。
私は
イチロー選手の
この言葉にシンパシーを感じました。 続きを読む