
2017年06月28日
ヤセる必要はありません(ダイエットVol.156)
おはようございます。
先日
アラフォーの運動が苦手な方から
「もうすぐ夏だから いまダイエット中で、ちょっとヤセたのはいいんだけど、最近リバウンド気味で‥(涙) しかも体力がなくなった。。」
という相談があり
そのことについて書きます。
私の個人的な意見ですが
体重別の大会に出る人か
医師から減量を指導されている人
以外は
無理にヤセる必要はありません。
ダイエットがうまくいかないと
落ち込む気持ちはわかりますが
人間以外の動物で
ヤセなくて落ち込んでいる
動物はいますか?
想像してみて下さい。
50歳の自分。
60歳の自分。
70歳の自分。
そして
80歳の自分を想像してみてください。
ヤセれなかったことを
後悔すると思いますか?
80歳の自分を想像したとき
後悔するとしたら
ヤセなかったことよりも
運動習慣をつけなかったことで
体力、筋力の衰えを
強く感じたときではないでしょうか。
水や空気と同じように
体力、筋力があるときは
その ありがたみが
分からないのかもしれませんね。
それと
リバウンドについてですが
ホメオスタシス(内部環境の恒常性)
により
短期ダイエットなど
急激なダイエットをすれば
リバウンドは必ず起こります。
暑い→ホメオスタシス起動→汗をかく
寒い→ホメオスタシス起動→ガタガタ震える
と同じように
食べないダイエット→ホメオスタシス起動→結局は キレて食べ過ぎ リバウンド
今からでも遅くはありません。
元気な自分になるためのプランを
もう一度
立ててみてはいかがでしょうか。

運動習慣がなければ
30代をすぎれば
毎年筋肉が1%ずつ減っていきます。


体力、筋力の向上には
たんぱく質と亜鉛が大切です。
とくに
アルコールを飲む人は
たんぱく質や亜鉛が
不足がちになるようです。
では
お待ちかねの川柳をどうぞ。
リバウンド w
今回
いったい
何回目? ( ̄▽ ̄)
ではもう一句。
リバウンド w
私は
名付けて
リバウンダー (T_T)
さらに もう一句。
言いわけを〜
すれば
するほど
リバウンド ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
最後に〆の一句。
リバウンド w
上下に
はずむ
お肉ちゃん ♪
byくさか 続きを読む
先日
アラフォーの運動が苦手な方から
「もうすぐ夏だから いまダイエット中で、ちょっとヤセたのはいいんだけど、最近リバウンド気味で‥(涙) しかも体力がなくなった。。」
という相談があり
そのことについて書きます。
私の個人的な意見ですが
体重別の大会に出る人か
医師から減量を指導されている人
以外は
無理にヤセる必要はありません。
ダイエットがうまくいかないと
落ち込む気持ちはわかりますが
人間以外の動物で
ヤセなくて落ち込んでいる
動物はいますか?
想像してみて下さい。
50歳の自分。
60歳の自分。
70歳の自分。
そして
80歳の自分を想像してみてください。
ヤセれなかったことを
後悔すると思いますか?
80歳の自分を想像したとき
後悔するとしたら
ヤセなかったことよりも
運動習慣をつけなかったことで
体力、筋力の衰えを
強く感じたときではないでしょうか。
水や空気と同じように
体力、筋力があるときは
その ありがたみが
分からないのかもしれませんね。
それと
リバウンドについてですが
ホメオスタシス(内部環境の恒常性)
により
短期ダイエットなど
急激なダイエットをすれば
リバウンドは必ず起こります。
暑い→ホメオスタシス起動→汗をかく
寒い→ホメオスタシス起動→ガタガタ震える
と同じように
食べないダイエット→ホメオスタシス起動→結局は キレて食べ過ぎ リバウンド
今からでも遅くはありません。
元気な自分になるためのプランを
もう一度
立ててみてはいかがでしょうか。

運動習慣がなければ
30代をすぎれば
毎年筋肉が1%ずつ減っていきます。


体力、筋力の向上には
たんぱく質と亜鉛が大切です。
とくに
アルコールを飲む人は
たんぱく質や亜鉛が
不足がちになるようです。
では
お待ちかねの川柳をどうぞ。
リバウンド w
今回
いったい
何回目? ( ̄▽ ̄)
ではもう一句。
リバウンド w
私は
名付けて
リバウンダー (T_T)
さらに もう一句。
言いわけを〜
すれば
するほど
リバウンド ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
最後に〆の一句。
リバウンド w
上下に
はずむ
お肉ちゃん ♪
byくさか 続きを読む