
2017年12月02日
筋肉に効かせるコツ
おはようございます。
先日
最近 ジムに通い始めた方に
「筋トレをやっても どこに効いているかわからない。
コツとかある?」
という相談があり
そのことについて書きます。
筋肉に効かせるには
狙った筋肉に負荷かけ 疲労させることが
大切だと思いますが
最初は
なかなか狙った筋肉に刺激や意識が
いかないものです。←私も日々試行錯誤しています
現在 私が筋肉に効かせるのに
意識していることは
スクワットを例に挙げると
立っている時間を短くして
しゃがんでる時間を長くすることです。

つまり
トレーニング中は
ツラく感じる時間を長くして
楽な時間を短くすることがポイントです。
あとは
トレーニングの動作を
早くしたり遅くしたりして
スピードに変化をつけたり
筋肉がカチカチになっているか
触ってチェックしてみるのも良いと思います。
トレーニングを効果的に行うには
継続していくことで
わかってくることが たくさんあるので
まずは 週1、2回のペースで
継続することをオススメします ^_^
では
最後にお待ちかねの川柳です。
筋トレは
はじめるまでが
超
億劫 ヽ( ̄д ̄;)ノ
筋トレは
継続すると
効果出る ᕦ(^_^)ᕤ
筋トレは
やればやるほど
上手くなる (^_^)☝︎
byくさか 続きを読む
先日
最近 ジムに通い始めた方に
「筋トレをやっても どこに効いているかわからない。
コツとかある?」
という相談があり
そのことについて書きます。
筋肉に効かせるには
狙った筋肉に負荷かけ 疲労させることが
大切だと思いますが
最初は
なかなか狙った筋肉に刺激や意識が
いかないものです。←私も日々試行錯誤しています
現在 私が筋肉に効かせるのに
意識していることは
スクワットを例に挙げると
立っている時間を短くして
しゃがんでる時間を長くすることです。

つまり
トレーニング中は
ツラく感じる時間を長くして
楽な時間を短くすることがポイントです。
あとは
トレーニングの動作を
早くしたり遅くしたりして
スピードに変化をつけたり
筋肉がカチカチになっているか
触ってチェックしてみるのも良いと思います。
トレーニングを効果的に行うには
継続していくことで
わかってくることが たくさんあるので
まずは 週1、2回のペースで
継続することをオススメします ^_^
では
最後にお待ちかねの川柳です。
筋トレは
はじめるまでが
超
億劫 ヽ( ̄д ̄;)ノ
筋トレは
継続すると
効果出る ᕦ(^_^)ᕤ
筋トレは
やればやるほど
上手くなる (^_^)☝︎
byくさか 続きを読む