
2017年12月11日
トレーニングを継続するためには
おはようございます。
先日
久しぶりに会ったジムの会員さんに
「寒かったり、飲み会とかでトレーニングを休んだら、なんだかジムに通うのが億劫になってしまって。。」
という相談があり
そのことについて書きます。
気温が低いと
たしかに運動が億劫に
なりますよね。 ←じつは私も
寒いと動きたくないのは
人間が食糧難だった時代に培われた
カロリーをなるべく消費しないための
本能のように思います。
しかし
トレーニングは
1年間を通じて継続することが
大切です。
なので
私がトレーニングが億劫になったときに
意識していることを
お伝えします。
まずは
①前日までにトレーニングする
時間と場所と部位を決めておく。
②当日になって
よほどのことがないかぎり必ずそこに行く。
③重量や回数に こだわらず
ダンベルを触る程度の気持ちで取り組む。
つまり
運動が億劫になったら
目標設定を低くすることで
継続しやすくなります。
質の高いトレーニングは
たしかに早く効果がでるかもしれませんが
むしろ続けることのほうが大切です。
そして
住みたい家に住む、
乗りたい車に乗る、
と同じように
身体を鍛えることは
なりたい身体になる!
というステータスだと私は思います。
どんなに住み心地がよい家でも
掃除やリフォームが必要になるし
どんな高級な車でも
オイルやタイヤの交換がいります。
それと同じように
身体を鍛えることも
生涯にわたり大切なことではないでしょうか。

それでは最後に
お待ちかねの川柳をどうぞ。
わっ
ショック!
平らなところで
つまづいた ( ̄◇ ̄;)
サボっても
今日からヤれば
いいんじゃない _φ(^_^)
筋トレを
続けることが
ステータス ᕦ(^_^)ᕤ
byくさか 続きを読む
先日
久しぶりに会ったジムの会員さんに
「寒かったり、飲み会とかでトレーニングを休んだら、なんだかジムに通うのが億劫になってしまって。。」
という相談があり
そのことについて書きます。
気温が低いと
たしかに運動が億劫に
なりますよね。 ←じつは私も
寒いと動きたくないのは
人間が食糧難だった時代に培われた
カロリーをなるべく消費しないための
本能のように思います。
しかし
トレーニングは
1年間を通じて継続することが
大切です。
なので
私がトレーニングが億劫になったときに
意識していることを
お伝えします。
まずは
①前日までにトレーニングする
時間と場所と部位を決めておく。
②当日になって
よほどのことがないかぎり必ずそこに行く。
③重量や回数に こだわらず
ダンベルを触る程度の気持ちで取り組む。
つまり
運動が億劫になったら
目標設定を低くすることで
継続しやすくなります。
質の高いトレーニングは
たしかに早く効果がでるかもしれませんが
むしろ続けることのほうが大切です。
そして
住みたい家に住む、
乗りたい車に乗る、
と同じように
身体を鍛えることは
なりたい身体になる!
というステータスだと私は思います。
どんなに住み心地がよい家でも
掃除やリフォームが必要になるし
どんな高級な車でも
オイルやタイヤの交換がいります。
それと同じように
身体を鍛えることも
生涯にわたり大切なことではないでしょうか。

それでは最後に
お待ちかねの川柳をどうぞ。
わっ
ショック!
平らなところで
つまづいた ( ̄◇ ̄;)
サボっても
今日からヤれば
いいんじゃない _φ(^_^)
筋トレを
続けることが
ステータス ᕦ(^_^)ᕤ
byくさか 続きを読む