2018年03月01日
小腹がすいたときの対処法(ダイエットVol.170)
おはようございます。
先日
夏に向けてダイエットを始めた方に
「ダイエット中に小腹がすいてツラいとき どう対処しますか?」
という相談があり
そのことについて書きます。
私の小腹がすいたときの対処法は‥
プロテインを飲みます!
〜おわり〜
私は
年間を通じて
だいたい1日6食 食べているので
ダイエット(減量)するには
一食あたりの食べる量(摂取カロリー)を
少しずつ減らしていきます。
そして
空腹がツラくなった場合、
プロテインを飲んだり
なるべく歯ごたえのある食べものを
少量食べるようにしています。←ブチ切れる前に
例えば、
スルメやナッツを少量つまんで食べたり
最近は
もやしのナムルなども よく食べます。


このもやしは
スーパーで100円で買えるので
ダイエット時に重宝します (^_^)
そして減量中は
たんぱく質が不足しないように
プロテインを積極的に摂りますが
今シーズンより
生きた乳酸菌 BC-30配合がされている
IZUMO プロテインを愛飲しています。

腸内環境を整えたい方、
タンパク質の吸収を高めたい方、
免疫力アップさせたい方に
オススメのプロテインです。
スッキリとした後味で
飲みやすいです (^_^)
では最後にお待ちかねの川柳です。
夏までに〜
ヤセたいのなら
まずは今日 φ(・_・
ダイエット
その ひとくちが
わかれ道 ( ̄▽ ̄)
ダイエット
小腹がすいたら
プロテイン ٩(^‿^)۶
by くさか
先日
夏に向けてダイエットを始めた方に
「ダイエット中に小腹がすいてツラいとき どう対処しますか?」
という相談があり
そのことについて書きます。
私の小腹がすいたときの対処法は‥
プロテインを飲みます!
〜おわり〜
私は
年間を通じて
だいたい1日6食 食べているので
ダイエット(減量)するには
一食あたりの食べる量(摂取カロリー)を
少しずつ減らしていきます。
そして
空腹がツラくなった場合、
プロテインを飲んだり
なるべく歯ごたえのある食べものを
少量食べるようにしています。←ブチ切れる前に
例えば、
スルメやナッツを少量つまんで食べたり
最近は
もやしのナムルなども よく食べます。


このもやしは
スーパーで100円で買えるので
ダイエット時に重宝します (^_^)
そして減量中は
たんぱく質が不足しないように
プロテインを積極的に摂りますが
今シーズンより
生きた乳酸菌 BC-30配合がされている
IZUMO プロテインを愛飲しています。

腸内環境を整えたい方、
タンパク質の吸収を高めたい方、
免疫力アップさせたい方に
オススメのプロテインです。
スッキリとした後味で
飲みやすいです (^_^)
では最後にお待ちかねの川柳です。
夏までに〜
ヤセたいのなら
まずは今日 φ(・_・
ダイエット
その ひとくちが
わかれ道 ( ̄▽ ̄)
ダイエット
小腹がすいたら
プロテイン ٩(^‿^)۶
by くさか
Posted by くさか接骨院 at 05:50
│ダイエット