2021年01月04日
有酸素運動のタイミング Best 3
あけましておめでとうございます。
今年も気まぐれではありますが
ブログを更新していきますので
気長にお付き合いいただければと思います。
さっそくですが、
お正月に運動不足になって
食べ過ぎてしまった方
多いのではないでしょうか。
運動不足解消に有酸素運動を
始める方もいらっしゃると思います。
そこで
私の有酸素運動のオススメの
タイミングついて書きます。
有酸素運動オススメのタイミング
第1位!
それは空腹時です。
空腹時は血糖値が低いため
体脂肪がエネルギーとして代謝されやすい
だけではなく
ミトコンドリアを活性化させるなど
メリットしかないくらいです。
特に朝 日の出とともに
散歩するのがベストタイミングです。
では
有酸素運動オススメのタイミング
第2位!
それは食後です。
誰だってやらかすときは
やらかします (˃̶͈̀ロ˂̶͈́)
ただし
やらかしたあとがポイントで
食後に有酸素運動をやることで
罪は軽くなると思います←そうであってほしい
では
有酸素運動オススメのタイミング
第3位!
やれるときにやる!
です。
タイミングばかり気にして
やらないのは
効果も結果も出ません。
私は
運動が
心と体の健康に役立つと信じています。
心と体の健康に役立つことは
やめる理由もなくなり
効果や結果がついてきます。
5分だけでも
チリツモの精神で続けてみてくださいね ^_^
〜おわり〜
では最後に
お待ちかねの川柳です。
気がつけば 〜
お肉が気になる
下っ腹 (;´д`)
下腹の 〜
お肉を落とすの
先送り ( ̄◇ ̄;)
お正月 〜
2キロ太るの
なぜだろう (ToT)
by くさか
今年も気まぐれではありますが
ブログを更新していきますので
気長にお付き合いいただければと思います。
さっそくですが、
お正月に運動不足になって
食べ過ぎてしまった方
多いのではないでしょうか。
運動不足解消に有酸素運動を
始める方もいらっしゃると思います。
そこで
私の有酸素運動のオススメの
タイミングついて書きます。
有酸素運動オススメのタイミング
第1位!
それは空腹時です。
空腹時は血糖値が低いため
体脂肪がエネルギーとして代謝されやすい
だけではなく
ミトコンドリアを活性化させるなど
メリットしかないくらいです。
特に朝 日の出とともに
散歩するのがベストタイミングです。
では
有酸素運動オススメのタイミング
第2位!
それは食後です。
誰だってやらかすときは
やらかします (˃̶͈̀ロ˂̶͈́)
ただし
やらかしたあとがポイントで
食後に有酸素運動をやることで
罪は軽くなると思います←そうであってほしい
では
有酸素運動オススメのタイミング
第3位!
やれるときにやる!
です。
タイミングばかり気にして
やらないのは
効果も結果も出ません。
私は
運動が
心と体の健康に役立つと信じています。
心と体の健康に役立つことは
やめる理由もなくなり
効果や結果がついてきます。
5分だけでも
チリツモの精神で続けてみてくださいね ^_^
〜おわり〜
では最後に
お待ちかねの川柳です。
気がつけば 〜
お肉が気になる
下っ腹 (;´д`)
下腹の 〜
お肉を落とすの
先送り ( ̄◇ ̄;)
お正月 〜
2キロ太るの
なぜだろう (ToT)
by くさか
Posted by くさか接骨院 at 10:59
│ダイエット