2014年12月24日

トレーニングのススメ

おはようございます。

院長の日下です。


仕事が忙しく

あー疲れた

という時でもトレーニングを行うと


スカッとするなぁ


と思う今日この頃。


なんでかな❓と思い

ちょっと調べてみると‥


トレーニングをすると

骨格筋(筋肉)からPGC-1a1という

タンパク質が作られ

うつ病の原因ともされている

キヌレニンを分解するそうで‥


つまり

気持ちがちょっと沈んでいても

あえてトレーニングを行うことで

ストレス発散になるし

生活習慣病の予防にもなる。


やっぱ

筋トレ 頑張らんなんね。


よぉぉ〜し。


今日も

筋トレ頑張り

マッスル マッスル
2014.8.10ベンチプレス大会の時に撮った 写真です。(大会には出場していませんが


http://www.kusaka-web.com

同じカテゴリー(健康)の記事画像
運動のモチベーションとは
運動が続かない人はどんな人?
やる気が出ない対処法
人生の過渡期
私が実感した筋トレ効果
人生を左右するセルフコントロール力とは
同じカテゴリー(健康)の記事
 運動のモチベーションとは (2024-10-11 10:31)
 運動が続かない人はどんな人? (2024-09-19 08:07)
 やる気が出ない対処法 (2024-07-24 07:03)
 人生の過渡期 (2024-06-20 08:43)
 私が実感した筋トレ効果 (2024-05-11 09:16)
 人生を左右するセルフコントロール力とは (2024-04-01 07:49)

Posted by くさか接骨院 at 07:12 │健康

削除
トレーニングのススメ